神戸の調剤薬局

  • ミラコラ    instagram logo app_icon – はんすけの開運帳 

管理栄養士コラム『はゔぁぐっでい!』

2023.03.15

【健康栄養だより】カリウムについて

  こんにちは!☺

グッドプランニングの調剤薬局では、毎月、管理栄養士が作成する健康・栄養だよりを発行しています。病気の食事についてや季節に合った食事、話題の食事について等様々なテーマを取り入れています!グッドプランニングの調剤薬局全店で受け取れるようになっておりますので、お近くの店舗のスタッフにお声がけください!


~健康栄養だより 第23号「カリウムについて」~

  • カリウムは人体に必要なミネラルの一種です。カリウムの働きや多く含まれる食品等をご紹介します。

◎カリウムのはたらき

  • ・細胞内の浸透圧を調節して一定に保つ
  • ・体液のpHバランスを保つ
  • ・体の余分な塩分(ナトリウム)を体の外に出しやすくする
  • ★カリウムの摂取は、血圧の低下脳卒中の予防骨密度の増加につながります!
  • 低カリウム血症(血液中カリウム濃度3.5mEq/L以下)になると
  • 筋力低下、悪心、筋肉痛、嘔吐、便秘、けいれん等
  • 重度:麻痺性腸閉塞
  • 高カリウム血症(血液中カリウム濃度5.5mEq/L以上)になると
  • 胃腸症状(嘔吐、悪心)、筋肉/神経症状(しびれ感、知覚過敏、脱力感)、不整脈
  • ※通常血液中カリウム濃度3.5~5.0mEq/L

◎カリウム摂取量(日本人の食事摂取基準2020年版)

〇目安量…18歳以上 男性2500mg/日、女性2000mg/日
※目安量とは体内のカリウム平衡を維持するために適切と考えられる値
〇目標量…18歳以上 男性3000mg/日、女性2600mg/日
※目標量とは生活習慣病予定を目的とした摂取量
〇カリウム値が高めの方…高カリウム血中の方は1500mg/日に抑える
〇腎機能が低下している方
腎臓に障害があると、カリウムを十分に尿に排泄することができずに、体内に蓄積してしまいます。血中カリウム濃度が上がってしまうと不整脈が起きたり心臓が止まって突然死することもあります。
→カリウム自体が腎臓に悪影響を及ぼすわけではありません。

◎カリウムを多く含む食品

  • じゃがいも(中1個) 370mg
  • 納豆(1パック50g) 330mg
  • ほうれんそう(生100g) 690mg
  • ほうれんそう(ゆで100g) 490mg
  • バナナ(1本120g) 430mg
  • 牛乳(1杯200mL) 300mg
  • ◎カリウムを減らすコツ
  • ・食品の切り方を工夫し、表面積を大きくする(例:薄切り、さいの目切り等)
  • 水さらし、ゆでる、水煮を行い、水をしっかり切る

【植物性食品】
水を大量に使う調理方法でカリウムを減少させることができます!
・米→研ぐ回数を増やす
・麺類→茹でる
・野菜類→葉物野菜と干し野菜は茹でる
★電子レンジ調理では減らすことができません
※青菜やパスタは茹でる際に塩を使わないことで、減塩することもできます。

【動物性食品】
魚類と肉類で調理方法が異なります。
・魚類→水で煮る ※フライにすると、生よりも高くなる
・肉類→茹でる ※フライや唐揚げでも減少する

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  • ◎健康・栄養だよりbuck number◎                                                   
  • 第1・2号 免疫力を高めよう
  • 第3号 夏の暑さから体を守ろう
  • 第4号 目の疲れ対策
  • 第5号 食後血糖値を抑えよう
  • 第6号 寒い冬を乗り切ろう
  • 第7号 質の良い睡眠をとりましょう
  • 第8号 食物繊維をたくさん摂ろう
  • 第9号 熱中症を予防しよう
  • 第10号 便秘を予防しよう
  • 第11号 体をたくさん動かそう
  • 第12号 冷えを予防・改善しよう
  • 第13号 油を上手に使おう
  • 第14号 ファイトケミカルについて
  • 第15号 薬膳の考え方を普段に
  • 第16号 食事でフレイルを予防しよう
  • 第17号 食中毒を予防しよう
  • 第18号 人工甘味料の上手な使い方
  • 第19号 ビタミンについて
  • 第20号 貧血を予防しよう
  • 第21号 食品表示の見方を知ろう
  • 第22号 糖尿病の方の間食について
To top